夏休みのお知らせ
2017/07/13 (Thu)
夏休みのお知らせ
8月 9日(水)予約診療(角田)
10日(木)午後予約診療(角田)
11日(金)山の日の為、休診
12日(土)午前予約診療(角田)
13日(日)休診
14日(月)予約診療(角田)
15日(火)予約診療(角田)
16日(水)予約診療(角田)
※平日 午前 8:30~11:30
午後15:00~19:30
※土曜 午前 8:00~11:00
※院長は不在となります
スポンサーサイト
■消費税増税に伴うお知らせ■
2014/04/01 (Tue)
■消費税増税に伴うお知らせ■
平成26年4月1日より消費税増税に伴い、当院の施術料も値上げになります。
保険診療分は、今回は初診料及び再診料が改定となりました。
保険外診療分(手技療法)に関しては、課税対象になりますので、
一律30円アップさせて頂きます。
しかしオプション治療(エグゼ・超音波・牽引・ウオーターローリング・モリテック・ゲルマ温浴・レメシス)はそのまま料金据え置きとさせて頂いてます。
薬石浴に関しましては、16分500円を530円、20分700円を750円、32分1000円を廃止し、28分1000円と料金を改定させて頂きます。
薬石浴フリーコースは、16分3000円、20分4000円、28分5000円は現行のままですので、大変お得です。
水曜日午前(アロマテラピ-)及び土曜日・日曜日の午後の自由診療(総合治療)は課税対象になりますので、値上げさせて頂きます。
また、置き鍼、KTテーピング、鍼は現行のままとさせて頂きますが、ファイテン商品、ダイヤ工業商品(コルセット・サポータ等)、イエーロ、湯たんぽ等は課税対象となりますので、何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。
平成26年4月1日
平成26年4月1日より消費税増税に伴い、当院の施術料も値上げになります。
保険診療分は、今回は初診料及び再診料が改定となりました。
保険外診療分(手技療法)に関しては、課税対象になりますので、
一律30円アップさせて頂きます。
しかしオプション治療(エグゼ・超音波・牽引・ウオーターローリング・モリテック・ゲルマ温浴・レメシス)はそのまま料金据え置きとさせて頂いてます。
薬石浴に関しましては、16分500円を530円、20分700円を750円、32分1000円を廃止し、28分1000円と料金を改定させて頂きます。
薬石浴フリーコースは、16分3000円、20分4000円、28分5000円は現行のままですので、大変お得です。
水曜日午前(アロマテラピ-)及び土曜日・日曜日の午後の自由診療(総合治療)は課税対象になりますので、値上げさせて頂きます。
また、置き鍼、KTテーピング、鍼は現行のままとさせて頂きますが、ファイテン商品、ダイヤ工業商品(コルセット・サポータ等)、イエーロ、湯たんぽ等は課税対象となりますので、何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。
平成26年4月1日
●緊急速報●
2014/02/21 (Fri)
■男子スノーボードハーフパイプ■
銀メダル
新潟県村上市出身
平野歩夢選手
■男子スキージャンプ団体■
銅メダル
新潟県妙高市出身
清水礼留飛選手
■女子スキーフリースタイル ハーフパイプ■
銅メダル
新潟県南魚沼市出身
小野塚彩那選手
院長と同郷の新潟県勢のご活躍
おめでとうございます。
銀メダル
新潟県村上市出身
平野歩夢選手
■男子スキージャンプ団体■
銅メダル
新潟県妙高市出身
清水礼留飛選手
■女子スキーフリースタイル ハーフパイプ■
銅メダル
新潟県南魚沼市出身
小野塚彩那選手
院長と同郷の新潟県勢のご活躍
おめでとうございます。
【10月より、マタニティアロマ、リフレクソロジーを始めます】
2013/09/20 (Fri)
アロマ担当の鈴木です

10月より
マタニティアロマ・リフレクソロジーをはじめます♪
妊婦さんの、足のむくみ、肩のはり、腰の痛みに対応します。
妊娠時期は、足裏を刺激する事で、流産してしまうのでは?
とか
砂利道を裸足で歩いたら、即、流産するの?
とか
不安なこともいっぱいですよね・・・
でも、実際はそんな事はなく
心臓から遠い位置にある事から
最も安全な身体の一部なんです

とにかく、辛い妊婦さん、ご相談ください。
お待ちしております(^O^)
◆ じょんのび治療室 開設します(^^) ◆
2012/11/14 (Wed)
「じょんのび治療室」開設のお知らせ
平成25年1月より、土曜・日曜の午後3時~6時までの
診療時間を完全予約制の保険外診療(自由診療)とさせて頂き
かわい接骨院の併設として、「じょんのび治療室」
を開院する運びとなりました。
じょんのびとは、新潟弁で、ゆっくりするとか、リラックスするとか
ほっこりするとかの意味です。
どうぞ、至福のひとときをおくつろぎくださいませ。
治療内容としては、東洋医学的思想を基盤とし
神経伝達調整(N・T・A)、コスモ療法、自律神経免疫療法、
半身症候鍼灸法、エネルギー治療を駆使した総合的治療です。
手技の時間は15~20分です。鍼や薬石も致します。
先ず、身体の軸(脊柱)を整えます。
その後に、体内循環を促します。
軸が整う事によって、体内の血液・リンパ液・
体液・髄液・ホルモンがしっかり流れ始めます。
次に、人体の「膜」の調整を行います。人間の身体は、
多くの膜で包まれていて、一番表面が「皮膚」、
その下には筋肉を包む「筋膜」
その下には内臓を包む「腹膜」「肋膜」「胸膜」「心膜」があり
胸腔と腹腔を分ける「横隔膜」や
いくつかの「隔膜」と呼ばれる仕切りの膜があり
そして一番深部には、中枢神経(脳と脊髄)を包む「硬膜」「くも膜」
「軟膜」という三重の膜があり、内部は、脳脊髄液で、満たされてます。
これらの体内の膜が何かの影響で歪みが発生し
体内循環に不全が生じ病気になるのです。
術者の両手の指や手の平を患者さんの体に優しく当て
体内の神経エネルギーの流れや、体内循環をチェックしながら
両手で、膜の調整致します。
マッサージや強い矯正は、筋肉を緩めたり、骨を動かす場合に
必要になる時もありますが、膜の調整には、必要ありません。
しかし、不思議な事に膜が緩むと筋肉は弛緩し柔らかくなり、
骨は元の正しい位置に戻って行きますので、ご安心ください。
貴方自身が、体の声に耳を傾け、自らの病に気づく事によって
免疫力・治癒力・回復力、そして生命力までもが、向上いたします。
そして、病気になりにくい心と身体を作り上げ、治癒力を呼び起こし
自己実現(人生のミッションとビジョンを明確にし、夢を実現する事)を
果たす能力開発のお手伝いをもさせて頂きます。
自由診療の料金表
①総合治療
初診料・・・・・・・・・・・・ 2100円
治療費・・・・・・・・未就学児 2100円
・・・・・高校生以下 3150円
・・・・・成人 4200円
②アロマテラピー・・・・30分 2940円~
③耳つぼ・・・・・・・・2800円(材料費込み・サプリなし)
④メタボ対策コース(エグゼ)・・・・・15分400円~
⑤薬石浴・・・・・・・・・・・・・・・16分 500円~
※ キャンセルは、治療3時間前までに、必ずご連絡してください。
連絡なしのキャンセルの場合は、大変申し訳ありませんが
後日5000円を請求させて頂きます。
平成25年1月より、土曜・日曜の午後3時~6時までの
診療時間を完全予約制の保険外診療(自由診療)とさせて頂き
かわい接骨院の併設として、「じょんのび治療室」
を開院する運びとなりました。
じょんのびとは、新潟弁で、ゆっくりするとか、リラックスするとか
ほっこりするとかの意味です。
どうぞ、至福のひとときをおくつろぎくださいませ。
治療内容としては、東洋医学的思想を基盤とし
神経伝達調整(N・T・A)、コスモ療法、自律神経免疫療法、
半身症候鍼灸法、エネルギー治療を駆使した総合的治療です。
手技の時間は15~20分です。鍼や薬石も致します。
先ず、身体の軸(脊柱)を整えます。
その後に、体内循環を促します。
軸が整う事によって、体内の血液・リンパ液・
体液・髄液・ホルモンがしっかり流れ始めます。
次に、人体の「膜」の調整を行います。人間の身体は、
多くの膜で包まれていて、一番表面が「皮膚」、
その下には筋肉を包む「筋膜」
その下には内臓を包む「腹膜」「肋膜」「胸膜」「心膜」があり
胸腔と腹腔を分ける「横隔膜」や
いくつかの「隔膜」と呼ばれる仕切りの膜があり
そして一番深部には、中枢神経(脳と脊髄)を包む「硬膜」「くも膜」
「軟膜」という三重の膜があり、内部は、脳脊髄液で、満たされてます。
これらの体内の膜が何かの影響で歪みが発生し
体内循環に不全が生じ病気になるのです。
術者の両手の指や手の平を患者さんの体に優しく当て
体内の神経エネルギーの流れや、体内循環をチェックしながら
両手で、膜の調整致します。
マッサージや強い矯正は、筋肉を緩めたり、骨を動かす場合に
必要になる時もありますが、膜の調整には、必要ありません。
しかし、不思議な事に膜が緩むと筋肉は弛緩し柔らかくなり、
骨は元の正しい位置に戻って行きますので、ご安心ください。
貴方自身が、体の声に耳を傾け、自らの病に気づく事によって
免疫力・治癒力・回復力、そして生命力までもが、向上いたします。
そして、病気になりにくい心と身体を作り上げ、治癒力を呼び起こし
自己実現(人生のミッションとビジョンを明確にし、夢を実現する事)を
果たす能力開発のお手伝いをもさせて頂きます。
自由診療の料金表
①総合治療
初診料・・・・・・・・・・・・ 2100円
治療費・・・・・・・・未就学児 2100円
・・・・・高校生以下 3150円
・・・・・成人 4200円
②アロマテラピー・・・・30分 2940円~
③耳つぼ・・・・・・・・2800円(材料費込み・サプリなし)
④メタボ対策コース(エグゼ)・・・・・15分400円~
⑤薬石浴・・・・・・・・・・・・・・・16分 500円~
※ キャンセルは、治療3時間前までに、必ずご連絡してください。
連絡なしのキャンセルの場合は、大変申し訳ありませんが
後日5000円を請求させて頂きます。
◆ 午後の受付診療時間が変更になりました ◆
2012/04/19 (Thu)
4月より午後の受付診療時間が変更になっています。
今まで、15:00~19:00までの診療時間を
~19:30(電気・鍼・マッサージ)
~19:45(電気・鍼)
~20:00(電気)
・・・・と、こういう感じになっております。
よろしくお願いいたします(⌒-⌒)♪
今まで、15:00~19:00までの診療時間を
~19:30(電気・鍼・マッサージ)
~19:45(電気・鍼)
~20:00(電気)
・・・・と、こういう感じになっております。
よろしくお願いいたします(⌒-⌒)♪
◆ 4月23日~往診&送迎のサービスが始まります!!! ◆
2012/04/19 (Thu)
皆さまにお知らせで~す(⌒-⌒)★
4月23日(月)~往診&送迎のサービスを始めます

詳細については、電話でお問い合わせください
